我が家が暮らす東京都中央区では、一定の年齢になると誕生月に無料がん検診が受けられるのです。会社勤めをしていないフリーランスの身にとって、有り難い事、この上なし。ついでといっては何ですが、毎年、このタイミングでダイエットを兼ねた禁酒をするのが恒例行事となっています。
そんな訳で、今年も 9 月から禁酒を始めて、検診後も呑まずに過ごす事に成功。「 この勢いで年末まで止めてしまおうかな? 」 などと柄にもない事が頭に浮かんだのも束の間、マンションのエントランスからの呼び出しに出てみれば、佐川急便のお姉さんが大きな荷物を抱えていました。
じゃじゃーーーん。アサヒビールさんの Twitter フォローキャンペーンで当選した 「 厳選! アサヒビール商品 12 種類飲み比べセット 」 ご到着! こうなっては仕方なし。今晩から呑み比べたいと思います。ありがとう、アサヒビールさん。大好き。今日から数日、すべての血中アルコール濃度をアサヒビールさんに捧げます。
そうそう、久しぶりの散財日記でも。
ほとんどタイトルが写っていませんが、いかがわしい作品という訳ではなく、近年の代表的なウエスタンたち。来月から CS 5 局の契約からスタチャン 1 局に切り替えるので、しばらくは映画漬けになりそうです。楽しみ。
ではでは、いつもの我が家の花梨姫の写真でも。
お蔭さまで、家族そろって毎日元気に過ごしています。
無邪気そうな表情を浮かべていますが、ここ最近、頑固さが増してきました。ヘソを曲げたら、それはもう大変。散歩の途中でもパッタリと歩かなくなり、奥さんに抱っこされる始末です。
「 文句わんか? 」 と言いた気な花梨姫。カメラを向けたので起きてしまいましたが、地響きのような鼾と共にお昼寝中でした。何も申しておりませんよ。おやすみなさい。