Windows Internet Explorer 。

 [ Internet Explorer ] がメジャーアップデートされ Ver.7 となり、名称も [ Windows Internet Explorer ] となったようなので、早速、インストールしてみました。所謂、タブブラウザで、Pen3 1.9GHz、Mem 512MB の仕事用 PC でも、快適に使えています。つい先日、[ Firefox 2.0 ] もリリースされたばかり。[ Internet Explorer ] にするか、[ Firefox ] にするか、はたまた [ Sleipnir ] にするか、好みがわかれるところでしょうね。

 画像は IE7 の新機能で、現在、開いているタブを一覧表示するクイックタブ。縮刷版の画面が並ぶのは、なかなか愉快です。デフォルトとなった ClearType フォントも目に優しく好感触。

 ダウンロードは [ Windows XP Service Pack 2 用 Internet Explorer 7 日本語版 ] から、どうぞ。サポート外の OS もあるようなので注意してください。

 追記。Internet Explorer がタブブラウザとなったので、A タグから TARGET=_blank を取り除きました。何でも HTML 4.01 からリンク先をどう開くかは、アクセス者が選択するように考えられているみたい。別タブで開きたい方は右クリックなり、他の方法でどうぞ。