先日の日記に盆栽に興味があると書きました。Web でさまざまな入門書的な記事を閲覧したのですが、その複雑怪奇な育成方法に、ただただ驚くばかり。ン年後を見越しての大胆な剪定から、思った方向へと枝を伸ばすための針金掛けなど、その手の用語で改作というらしい樹木の改造が、性格上、受け入れられませんでした。終生の趣味にと期待していたので、とても残念。
そんな訳で、他にのんびりと末永く楽しめる興味の対象を探しているところです。ふと頭に浮かぶのは [ 南部鉄の風鈴 ] の収集くらいでしょうか。ただ、今の住居は各階の熱気がもろに上がってくる古マンションの最上階。めったに窓を開ける事がないので、せっかくの風鈴の音色を楽しむ事ができません。これまた問題がありますねえ。ううむ、困りました。
追記。[ ろくろ倶楽部 ] なる物を発見しました。家庭用オーブンで自分だけの湯飲みが焼けるとは! 大好きな [ 河内園 ] の新芽茶 (100g 650 円だったかなあ) をさぞかし美味しくいただける事でしょう!……と、思ったのも束の間、この値段を出すなら、[ 岩間陶器店 ] で、こじゃれた茶器が一そろい買えそうな事に気が付きました。趣味探しの道は、果てしなく遠く。とほほ。