のーらすのろのろ。

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 さて、のーらすのろのろ。

 第 2 の拡張パックとなる [「Kingdom of Sky」] が、ついに解禁となり、数々の新要素が導入されると同時に、最高 Lv. が 60 から 70 に引き上げられました。もちろんの事、新たに開放されたゾーンは大賑わい。……だったはずです。ええ、人ごみが嫌なので、新ゾーンにアクセスすらしていません。そのうち、のんびりと見物したいと思います。

 では、何をしていたかというと、Heritage Quest の The Screaming Mace 。

 Feerrott の密林の最深部にそびえる Temple of Cathic Thule は、Lizardman を生み出した恐怖の神を祀る危険極まりない邪教の寺院。この寺院を探索中に倒れた高名な聖職者が所持していたと思われるメイスを探し出そうというのです。

 巨大なピラミッドの上から望む寺院の全景。その地下には恐ろしく入り組んだ迷宮が待ち構えています。極々稀に Venekor ( Lv.54 Epic*4 )という Dragon が舞い降りるのだとか。

 この Screaming Mace は、500 年前の Norrath において Crushbone 族の Orc にちなんだ有名なアイテム。何故、Orc の宝が Lizardman の邪教の寺院に隠されているのか、残念ながら EQ から EQ2 にまたがる 500 年の経緯は詳しく語られていませんが、その謎を求めて Norrath の Lore を調べていくのも一興かもしれませんね。

 そんな Heritage Quest : The Screaming Mace をウン時間かけて何とかクリアした結果、ギルド経験値が上がり、先日お話した Lv.25 に Ding ( = Lv. が上がる時に鳴る音から転じて、Lv. up の意。 ) 。苦節ウンカ月、いやはや長い道のりでした。

 念願の Elddarian Charger を購入し、新たな愛馬に跨り、記念写真をパチリ。Lv.20 までの成長を思うと、Lv.25 まではやたらと長く感じられました。おそらく Lv.30 までは、これまで以上に困難を極めるでしょう。のんびりと上げていこうと思います。