三日月イルミネーション。

 春一番なのでしょうか、我が脳内にも花粉の嵐が吹き荒れています。すっかり忘れていたのですが、今月は 3 カ月に 1 度の多忙月間で、これから始まるお仕事週間を思うと、花粉によるイライラなのか、単なる欝なのか、自分でも良くわかりません。素敵。

 ああ、そうそう、下の画像の画質が劣悪なのは、欝ではなく花粉のせいです。もちろん!

 2 月下旬辺りだったかなあ、勝どき橋の南端にある、かつて二葉亭があった ( 現・デニーズですね。 ) マンションの屋上に突如として現れた謎の三日月イルミネーション。ううむ、工事中から気になってはいたのですが、何でしょうねえ、これ。マンションのオーナーの趣味でしょうか。昔からあるごくごく普通のマンションでしょうから、住民の人たちは迷惑そう。

 エロはバックで!……ではなく、最近、愛用しているスタバのエコバッグです。

 いつも利用している勝どき駅交差点のスーパー・文化堂は 、「 環境問題に興味バリバリあります! レジ袋なんて要りませんよ! 」 と胡散臭い意思表示をすると、ポイントが 2 点サービス。そのポイント名が、どういう由来か 「 ビーム! 」 ですから痺れます。昨夏、ポイントカードを作って以来、せこせこポイントを貯めているのですが、現在、やっとこさ 490 ビーム。29,800 ビームを貯めると貰える任天堂 DS Lite を目指しているものの、夢のまた夢ですね。

 最後に、「 圧倒的じゃないか、我が軍は。 」 と、今さらながら遊んでいる [ AoC ] 。まったくの初心者同士、いや、[ SimCity ] と勘違いしている者同士、石の壁など作りながら臆病プレイを展開中です。今は戦略をどうするかよりも、いかにゲーム中、SS を撮るかに苦戦中。その手のサイトで良く見かける、臨場感あふれる SS は、どうやって撮影しているのでしょうか。極々普通に Alt + Print Screen で窓ごとコピーしてどこかに貼り付けているのかなあ。

 まあ、それよりも何よりもルーターのポート空けに苦戦したのは内緒です……。