明けまして、おめでとうございます。本年も皆さまにとって、素晴らしい 1 年となりますように。
年末の朝型生活はどこへやら。新年早々、暗くなってから起き出す夜型生活へと逆戻りです。そんな訳で、夕飯の買出しのため、暮れなずむ勝どき橋へ。'07 年の最初の画像が、もはや皆さんが見飽きたであろう、夕暮れ時の勝どき橋というのも、当 Blog らしいのではないでしょうか。ええと、念のために書いておきますが、使い回しではなく、新撮画像です。きひひひ。
毎年、お正月の中央区は人気がなく、本当に静か。人気もまばらな勝どき橋を渡り、勇躍、向かった勝どきの交差点にあるスーパーでしたが、残念ながら 1/4 からの営業でした。仕方なく佃島のスーパーまで、中央区の南半分を徒歩で横断するはめに。
途中、我が実家の前を通れば、灯りが灯っていました。[ 「謹賀新年」などと、町内会で配られるお飾りなども出ていた ] ので、うん、まあ、元気なのでしょう。
正月相場の食品を買い込み、ついでだからと、[ 夜の住吉神社へ初詣 ] 。今年、浮かんだ言葉は「見てれ、あがいてやる。」でした。不出来な佃の子にしては上々だと思います。そんな訳で、どんな訳で?……このような [ へそ曲がり ] ですが、今年も遊んでやってくださいませ。
だり。
ピンボケだったり、見るに耐えなかったりする画像はリンク先へ隠しました。
もじら一族
あけましておめでとうございます。
今年も一年頑張ってまいりますので、よろしくお願い申し上げます。
だり。
どもども、明けまして、おめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
いやはや、新年早々、アカウントが暫定終了で、いやんばかんです。
お陰でやっと生産を上げる気になりました。わははは。