ほら、1 カ月更新しないとブログに大きな広告が出るでしょう?
いえ、ここは有料のレンタルサーバーなので、例え数年放置しても広告など出ません。が、逆にエロ広告でも出てくれた方が、更新頻度が上がるのかな......などと思ったりもします。
ペットや人間の赤ちゃんなどをテーマにしたブログは、対象が成長するにつれ、緩やかに更新頻度が落ちていきますよね。それが世の常、ネットの常識。成長が嬉しくもあり、寂しくもあり。まあ、これからも忘れた頃に花梨姫の画像をアップしていきますので、無沙汰は無事の便りと、緩い感じで見守ってやってください。
さてさて、我が家の花梨姫はお陰様で変わらず元気です。
夏の終わり、首を痛めた事に端を発する一連の体調不良は一体何だったのだろうかと首を傾げてしまうほど、今は元気一杯です。体に張りがあると言うか、動きが力強いと言うか。
今年で 10 歳。年を重ねる毎に、我慢が利かなくなり、性格が頑固になっていくような気がします。特にご飯への欲望は抑えきれないようで、フードの器に目をひん剥いて一直線。両手で体を押さえて、何とか 「 待て! 」 が保てる状態なのです。
それともう一点。幼児返りのような一面もあります。ちょっとした仕草や反応、遊びの趣向など、「 あ、これって子供の頃の花梨がしていた事だ! 」 と思う事が多々。遊びの相手をしてあげた時の喜び方や、不満な時のむくれ顔など、幼児期の花梨のそれなのです。
このまま赤ちゃん花梨に戻ってしまうのでしょうか? ああ、赤ちゃんに戻るという事は、恐怖の甘噛み地獄も復活してしまったり......。それだけはご勘弁願いたいですね。
「 良し、何とか老化という言葉を使わず済ませたぞ! 」 という飼い主のああだこうだもどこ吹く風、「 ぐごーーー! 」 と大きな鼾を響かせる花梨姫なのでした。おしまい。