9 歳になりました!

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 本日、09/23 は我が家の花梨姫のお誕生日。めでたく 9 歳となりました。

 お陰様で今年も健康に誕生日を迎える事ができました。この年齢になると、健やかに、無事に、一年を過ごせた事が何より嬉しいですね。元気に産んでくれたお母さんのルナちゃんに感謝。

 毎朝変わらず、隅田川テラスをお散歩しています。見てください、負けん気の強そうな表情を......ではなく若々しい表情を! 後肢を酷使すると腰関節に負担がかかってしまうので全力疾走こそさせていませんが、歩く姿は力強く、年齢を感じさせません。

 幼い頃の食べ渋りや、開腹手術するまでの病気など、いろいろありましたが、美しいキャバリアに育ってくれた事に感謝です。お断りをしましたが、モデルのお誘いをいただいた事は今でも自慢。

 「 うふふ! 」 などと可愛い表情を見せていますが、気に強さは相変わらず。それでも年を重ねて丸くなったのか、朝の 03:00 に飼い主を起こす時、目玉を舐める事も減り、腕を爪でひっかく事も少なくなりました。飼い主思いの優しい娘です。

 口タプの垂れ具合は見ての通り。まあ、これは加齢のせいではありませんね。生まれつき。

 これからの一年も健康に気を付けて、安穏と暮らしていけると良いですね。むふふん。

 おまけ。

 井元動物病院のヒナちゃんは、変わらず元気。大人になって甘噛みする相手を選ぶようになりました。我が家の夫婦は優しくアグアグされまくり。会う度に楽しく遊んでくれます。

 今年も築地本願寺の盆踊りの夜店で 「 きつねや 」 の煮込みを購入。今年で最後かなと食べまくりました。いつ食べても 「 きつねや 」 は美味しいですね!

 ......今年で最後などと書いてはみたものの、築地の不動産は豊洲の土壌汚染問題で市場移転が延期となり、パッタリ動きを止めてしまいました。築地の相場が上がる事はあっても、下がる事はないでしょうから、その点で心配はしていないのですが、引っ越しのタイミングは都知事の匙加減一つで変わってしまいそうですね。まあ、何と言うか、東京に生まれ育った者には、昭和以降の埋め立て地に良いイメージはありません。豊洲の件は当然と言えば、当然。

 奥さんが始めた某アプリにて、コダックとかいうポケモンに踏まれた花梨姫。部屋に居ながら 3 カ所のポケスポットにアクセスできるので、我が家にいろいろなポケモンが現れます。ポケモンファンの方、是非一度、ご内覧にいらしてください! おしまい。