明けましておめでとうございます。本年も皆さまにとって、良い一年となりますようにう。
......と、今更な年始の挨拶を書いているのが、1 月半ば。駄目人間、ここに極まり、ですね。
年始の挨拶が遅れたのには、幾つか訳がありまして......、
年末に痛めた我が家の花梨姫の右後脚が、なかなか完治しないのです。今現在、ほとんど痛みはないようなのですが、寝起きに脚を引きずるような仕草を見せ、用を足す時にも右後脚でしっかりと踏ん張れていないような、気がしないでもないような微妙な感じ。普段は普通の歩様なので、そう心配はしていないのですがね、念のため、来週辺り、再度レントゲンで診てもらおうかと考えています。
さて、ここからは画像なし。大して面白くもない報告が続きますので、ご了承ください。
年末年始に呑み続けた飼い主の体調が、年明けから、どうにもよろしくありません。いえ、だるいだの頭が痛いだのはないのですが、耳がね、今まで聞こえなかった低音が聞こえるようになってしまったのです。折しも東京周辺は地鳴りが続いていて、この地鳴りがね気密性の高い自室に響く事、響く事! この重低音が脳味噌をかき回し、全身がブルブルと震えるような感覚に襲われるのです。実際には振動していないと奥さん談。いやあ、怖い怖い。さすがの呑兵衛も断酒を即断しました。
お酒を断ってまだ何日も経っていないのですが、日に日に低音が聞こえなくなっていき、体の痺れのような振動も、ほとんど感じなくなりました。こういうのを酒毒というかな。しばらくは呑もうという気もおきません。皆さまも呑み過ぎには、ご注意を。
で、ここからが人生の面白いところ。体に感じる振動がマンションの構造上の問題ではないかと疑い、引っ越しを視野にマンションの査定をお願いしたのです。いやあ、ビックリ。東京五輪の再開発やら某爆買いやらで。都心の住宅事情は、とんでもない売り手市場なのねえ。嘘から生まれた真実ではないですが、呑み過ぎによる体調不良から思わぬ選択肢を知りました。さて、引っ越すべきか、住み続けるべきか、戻り切らない体調の中、ああでもない、こうでもないと頭を悩ませています。
そんな訳で、いろいろな理由が重なり、更新が遅くなってしまいました。これからしばらくは頭を悩ませるでしょうから、さらにまばらな更新になるかもしれません。お許しください。まあ、ともかく、もう若くはないお姫の体調を一番に考え、先々の事を決めていこうと思います。おしまい。