毎年の事ですが、花粉が漂い始めてからというもの脳味噌がゼリー状になったかのような感覚に襲われています。そんな中、ここ数日、何故だか症状が軽く、明るい気分で過ごせています。
......と、気持ちが明るくなったところで、またもや散財ました。6 月発売のブルーレイ 「 グッドフェローズ製作25周年記念コレクターズエデション 」 という代物をポチっと予約。何とまあ、4K リマスターとの事です。スコセッシの 4K と言えば、「 タクシードライバー 」 で痛い目に遭っている経験上、まるで信用できません。あははは。早く通常版と見較べてガッカリしたいものです。
そうそう、ついでに......などと書くとファンに怒られそうですが、やはり 6 月発売のタルコフスキー 「 ストーカー 」 も、ついでに予約。花粉の季節が終われば、楽しい事が目白押しです。
さてさて、いつもの花梨姫の画像をば。
楽しそうな表情を浮かべていますが、行先は姫さまが苦手な所。
ここ最近、何回か食事を戻していたのです。我が家の姫さまは、とてもとても食い意地が張っているせいか、食べた物を戻す事など年に 1 度あるかないか。そんな健胃の持ち主が戻したのですから、さあ大変! いつもの井元動物病院へお出かけです。
先生のわんこ、ビーちゃんもお腹を出してお出迎え。
モニターで胃を診てもらいましたが、病気ではないだろうとの事。姫さまの年齢を考えると、若い事と較べ胃が弱り、今のフードが合わないのではないかという結論になりました。
早速、吉岡油糧に連絡して、シニアフードに切り替える事に。
外見は若い頃と変わりはないものの、姫さまも今年の誕生日で 8 歳。そろそろ年齢を意識しなければならないのですね。自分の健康も含め、老化も成長の内という考えの持ち主なので、それほどショックではありませんが、少し寂しいと言えば、寂しいかな。
これほど見目麗しいのに、シニアだなんて。正直、不思議な気分です。
「 花梨は美魔女だわん。 」 と寝言でも言い出しそうな姫さま。
まあ、あれだ、お互いのんびり年を重ねていこうね。おしまい。