はい、またもや数週間ぶりの更新です。
はい、またもや散財しました。「 食べて、祈って、恋をして 」 のブルーレイと DVD のセットに某女性芸能人デザインによるアクセサリー付きの限定品。何とビックリ、お値段 541 円でした。まったく趣味ではありませんが、新品 BD とは思えない価格に思わずポチリ。白状しますね、ベロベロに酔っていました。
ええと、物語はと言うと、ジュリア・ロバーツ演じる、こじらせてしまった女性が、世界各地で食べて祈って恋をするという、わははは、ええ、まあ、そんな感じの素敵な映画です。という訳で、素敵な映画の BD を素敵な台座で撮影してみました。生ける台座はプライスレス。
とは言え、BGM には良いですよ。仕事の合間に、ふと画面を見ると美人さんが見栄えする観光地を背景に食事をしたり、祈ったり、恋をしたりしているので、目の保養になります。ジャケバレているので、書いてしまいますが、後半に登場するヒロインの相手役がハビエル・バルデム。やっぱりね、コーエン兄弟のアレや M を付け狙うアレが強烈過ぎて、彼が普通の男性を演じていても、つい 「 わーーー、気を付けて! そいつ本当は変態殺人鬼だよ! 」 と言いたくなります。とても愉快。
さてさて、話は変わって、いつもの我が家の花梨姫のアレやコレです。お蔭さまで姫さまは変わらず元気一杯。毎日、楽しく隅田川のテラスを散歩しています。
思慮深げな表情を浮かべていますが、木枯らしに目を細めているだけです。もちろんの事、何も考えていませんし、こじらせていないのでジュリアのように祈ってもいません。
これはまた別の日。冬の朝陽は頼りなげで、姫さまの白い毛が黄色く映えています。
お家に帰れば、いつものようにグッスリお昼寝。この画像、天地左右がわかりませんね。横に映したものを縦にトリミングしたみたい。まあ、とにかくグッスリです。
これまた別の日のお昼寝。女の子にあるまじき寝姿です。寝て寝て寝て。おしまい。