仕事中、ふと振り返ると、ビーズ・クッションの上で、我が家の花梨姫がとんでもない姿に! 神社にお参りする際、シャンシャン鳴らす鈴かと思ってしまいました。
少し前、ネットで人をダメにするソファとして話題になった無印良品のビーズ・クッションですが、起き上がる際、固定の椅子と違う形で力が入るので、腰や背中を痛める場合があります。10 年選手の我が家の場合、どれだけ気を付けてはいても数年に 1 度は悲鳴を上げるレベルの腰痛をやらかす始末。まあ、それでも手放せないのは、このソファの魔力に憑りつかれているからなのですけどね。という訳で、腰や背中に問題を抱えている人は、ご使用の際、注意してください。
さてさて、我が家の花梨姫は、変わらず元気に過ごしています。
これは遅く起きた週末のお散歩風景。ようやく道に桜の枯れ落ちた花弁がなくなり、いつもの散歩コースを満喫できるようになりました。桜が散った後は、飾り毛が花弁だらけのウゲゲ状態になって、毎日の脚洗いが本当に大変ですよねえ。
姫さまは今年の 9 月で 7 歳になります。大好きだった坂道ダッシュも、昔ほど喜ばなくなりました。体力が少し落ちてきたかもしれませんね。
ベランダの窓辺でお昼寝を楽しむ姫さま。いつまでも元気でいてください。
おまけ。
年を取ったと言えば、人間の頭も白髪だらけに。この前、鼻毛に白髪を見つけた時は、頭がクラクラしてしまいました。早く真っ白になってくれれば良いのに。