隅田川にエイがいました。

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 東京は昨日から幾分、涼しくなりました。このまま狂ったような暑さが治まってくれると良いですね。せめて寝る時くらいはエアコンを消したい今日この頃。もう猛暑日はたくさんです。

 今朝の早朝散歩で、隅田川に謎の物体を見つけました。一瞬、土左衛門かと思い、息を呑んだのですが、良く見れば、ゆらゆらと泳いでいます。何だろうと欄干に近付いてみれば……、

 エイでした! しかも、2 匹連なって泳いでいます。東京湾から流れてきたのでしょうか。まさか都会の真ん中で、野生のエイを見るとは思いませんでした。びっくり。

 話は変わって、花梨の体調について。

 下していたお腹も落ち着いたので、一昨日の夜を最後に投薬を止め、様子を見ています。まだ、若干のゆるさは残るものの、トイレットペーパーでつかめる程度の固さが戻り、血も混じる事はなくなりました。このまま良くなってくれると良いですね。

 これは昨日のお散歩の風景。リード係の奥さん曰く、花梨の引っ張る力が、以前の力強いものに戻ってきたとの事です。言われてみれば、表情も明るくなったような気がしますね。

 今朝のお散歩では、いつも通りのダッシュをこなし、お疲れ顔。元気が一番ですね。