更新をせず、のんびりしていたら、すっかり年の瀬。いやあ、我ながら情けない限りです。毎朝、05:30 に出発するお散歩は、未だ夜明け前の真っ暗の中。手持ちの携帯カメラでは、撮影ができず、紹介する写真がないと、どうしても更新しようという気が起きません。それでも見に来てくれている方がいるのは、嬉しい限り。だらだらしてしまい、ごめんなさい。
そうそう、昨日の朝の散歩から、競歩のようなスタイルで、走っています。ううむ、競歩? 走る?……表現が難しいですね。競歩と言っても、もちろんの事、経験がある訳ではないので、勝手に 「 これは競歩だ。 」 と思い込んでいるだけ。要は、走らずに早く歩くようにしたのです。どのくらいの速度かと言えば、花梨の早めの駆け足程度。走らずに速度を上げるには、やはり早く足を動かさねばならず、これがなかなかに大変で、思うように体が動きません。たまにニュース映像などで見る競歩は、随分と楽そうに見えるのですが、見るとやるとは大違いですね。
競歩 ( のようなもの? ) で使う筋肉は、走る時と、まったく別なもの。足で言うと、太ももの前の筋肉が酷使されるような気がします。まだ 2 日目ながら、意外な個所の筋肉が筋肉痛に……。それは背中全体と両腕の二の腕。少しでも早く前に進もうとするため、両腕を激しく振っているのでしょうね。足を使った運動をして、足以外の個所が筋肉痛になるとは、意外でした。
そんな飼い主の動きの変化など、お構いなしの花梨姫。楽しそうな表情をしていますねえ。これは寝坊してしまった時の画像。寝坊をすると、お友達にもたくさん会えます。
寝坊をした時の最大の楽しみは、ハトを追いかける事。普段、歩いている夜明け前は、さすがにハトも寝ているのです。たまにはお寝坊も良いね。