疲労が原因だと思うのですが、昨日から右目が痛く、モニタを見るのがつらい状態です。そんな体調を映すかのように今朝も東京は曇天模様。すっきりしない朝が続いていますね。
報道によると、スーパーなどのレジ袋の有料化が、思うように進んでいないのだとか。我が家も花梨を飼う前は、エコバッグ・ユーザーだったのですが、散歩の度に、ぶー ( 現実逃避の意もあり、我が家では、大の事をぶーと呼んでいます。 ) を持ち帰るための袋として、必ず 1 袋を消費する今は、レジ袋さまさま。もはやレジ袋なしでは生きていけない体になってしまいました。生活圏にあるスーパーは、1 店が無料、もう 1 店がエコバッグ使用に特典ありと、その姿勢がまちまち。仮に行政の方針などで、一斉有料になった日には、レジ袋以外の、ぶー袋代替策を考えなければなりません。地球の環境も大事なら、近所の公園の環境も同じく大事。はてはて、スケールの違いこそあれ、環境問題と社会生活の利便性との折り合いの難しさを垣間見た気がします。
「 ぶーしたら、ダメわん? 」 と聞いているかのような花梨姫。いやいや、ぶーを固める薬を使用したフードが大嫌いな一家としては、これからもスルっとドカぶーを推奨しますよ。