最近、本を読んでいます。とは言え、そのほとんどは再読で、チャンドラー、マクドナルド、トンプソンなどなど。そんな中、出会ったのが泡坂妻夫の 「 しあわせの書 」 で、亜一族や曾我佳城の陰に隠れた氏の連作、ヨギ・ガンジーシリーズの長編で、これまで読んだ本の中でも、最も驚かされた一冊と言っても過言ではないでしょう。内容の性質上、多くの事は語れませんが、文庫の値段 400 円を考えると、その何倍もの快楽を与えてくれました。未読の方は、是非どうぞ。
では、お散歩の話題でも。昨日は少し蒸し暑い曇天の下、ちゃんとお散歩へ行けたのですが、今日は生憎の雨模様。それでも 05:00 時点で小降りとなったので、急いで出発し、テラスのほとんどを走るというハードな内容となりました。そんな訳で、画像は、昨日のお散歩の 1 枚だけしかありません。光量が少ない環境での撮影は、携帯カメラの最大の弱点。早くコンパクトでも、デジタル一眼でも、きちんとしたカメラを買わなければ。
「 でも、写真を撮られるのは、好きじゃないわん。 」 と花梨姫。何故かカメラを向けると、顔を背けます。フラッシュを焚いていないので、眩しい訳はずもなく、歩きながら腰をかがめて必死に撮影している姿を横目に、わざとイジワルをしているのかもしれません。