続く人、続かない人。

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 未だお仕事週間、真っ只中です。

 昨日も強い陽射しの中でのお散歩となりました。ここ数日、良い天気が続いていて、我が家の花梨姫も、上機嫌。お出かけするのが、楽しくて仕方がない様子です。

 隅田川テラスの階段の上から、ジョギングをしている人の姿でも見つめているのでしょうか?

 そうそう、隅田川テラスはジョギング天国。みなさん、夏場特有の隅田川のかすかな匂いを肺一杯に吸い込み、楽しそうに走っています。

 もちろん、いつも見かける顔がほとんど、いつの間にか挨拶を交わすようになった方も多いのですが、中には、数日で見かけなくなる人も。

 一本道を行き交うのですから、当然、正面から向かってくる相手の方の顔に目が行きます。その時の表情というか、目で、ジョギングが続く人、続かない人がわかるから不思議。走る速度に関わらず、続く人は普通の目をしているのですが、続かない人は何故だか許しを請うような目で、こちらを見るのです。きっと無理をなさっているのでしょうねえ。

 「 いきなり走っても続かないわん。 」 と花梨姫。姫も最初は外で歩けなかったよね。

 続いて、今日のお散歩。風がとても涼しく、半袖で出てきたのを後悔したほどでした。

 この表情で、「 走ろう! 」 とせがまれると、ついつい走ってしまいますね。

 「 無理をするとダメだわん。 」 と、走る人を見下ろし、指導する花梨姫。そんな姫は、上り下りを合わせて、坂ダッシュを 3 本、20~50m ダッシュを 3 本というメニューが、ちょうど良い運動量のようです。「 お家に帰ったら、お昼寝だわん。 」 はい、ゆっくり寝てください。