我が家に花梨ちゃんがやって来て、54 日が経ちました。
月齢 4 カ月目を迎え、水やお湯でふやかさずにフードを与え始めたせいで、水分が足りないのか、以前より少し、ぶー ( 現実逃避を兼ねた、我が家でのうんちの呼び方です。 ) に苦戦するようになったみたい。やはり乙女ですので、便秘は大敵というか、単純に 「 したいのにできない! 」 状態が嫌みたいで、最近、頻繁に寝ぐずならぬ、ぶーぐずになります。まったく出ないのかと言えば、そんな事はなく、[ SCIENCE DIET PRO ] 効果か、1 食 1 回は必ず出ていて、1 日の食事の回数 +1 回くらいは出ている快便娘。それでも以前と比べて宿便感があるのか、不快感をやっと生えそろった犬歯で飼い主の手にぶつけてきます。当然ながら、これが痛くて痛くて……。早く水なしドライフードに慣れてくれないかなあ。
当の本人は、ぶーぐず以外、至って元気。今日も散歩へ出動です。
なかなか良く撮れた花梨ちゃんダッシュ!
「 花梨、おいで! 」 と呼ぶと、尻尾を振りながら走って駆け寄ってきます。しゃがんで待っていると、手にお鼻でハイタッチして 「 はい、ゴール! 」 。これがたまらなく可愛いのです。
今日で 3 度目か 4 度目かのダルメシアンのロンくん。お互いすっかり慣れた様子で、くんくんします。花梨ちゃんはお腹を出して、何故か飼い主さんに遊んでアピール!
先日、書いた元有名レスラーさんにも再会したのですが、またもや写真を撮れず仕舞い。ただ、花梨ちゃんの事を覚えてくれていたようなので、次回こそお願いしてみます。