秋の台風。

 昨日からの雨は上がらず、午後に目覚めて、さらに雨脚が強まったみたい。……などと、のんびり構えて TV を点ければ、台風が来ているのだとか。これを書いているのは 18:30 過ぎなのですが、関東は暴風圏の真っ只中にいるようです。知らずに夕飯の買出しに出かけて、かなり降られてしまいました。今夜は奥さんが最後の徹夜奉公で留守なので、マグロの中落ち 100g を 1 人占め。さあ、清算をと思った瞬間、大好きな中川食品のソウルキムチを見つけてしまったのが運の尽きです。土曜日は、お肉屋さんはお休みなので、仕方なくスーパーの牛肉を買い、とても 1 人では食べきれない量の買い物をしてしまいました。困ったなあ。

 話はそれますが、[ 中川食品のソウルキムチ ][ 日本食研のビビンバ ] と並び、スーパーで手に入る日本人の口にローカライズされた韓国食材として、かなり優秀。例え、どれだけ添加物が入っていたとしても、それが許せてしまうほどの美味です。

 そうそう、新しい PC が DELL の工場から修理を終えて帰ってきました。火曜日の朝一にピックアップの佐川急便が来て、戻ってきたのが金曜日の午後一。故障個所が HDD とはっきりしていたものの、その換装とリストアをして中二日は、かなり早い対応ですね。満足満足。

 これまで Vista Ultimate を入れて使っていた新 PC ですが、いつまで経っても Norton Systemworks が対応してくれないため、泣く泣く XP にて使用する事に。やはり安心感が得られない PC 環境で仕事をする気にはならないのです。初日に Vista を買った者としては、とても悔しいのですが、こればかりは仕方なし。使ってこその PC ですからね。

 え、使用感ですか? Vista がストレスなく動く PC ですので、それはもう……。ええと、何と言うか、重い事で有名な Qeynos の港でもサクサク動けます。えへへ。