起き抜け、最近やっと買った体温計で熱を計れば、38.0 度もありました。
平熱が 35 度台ですから、我が目を疑い、急ぎ計り直してみたものの、当然のように 38.0 度。季に 1 度の多忙期だというのに、高熱なんて……。知恵熱かもしれませんね。
体調が悪くなると歯が知覚過敏となるので、健康のバロメーターとして重宝しているのですが、昨夜は何を噛んでも激痛が走り、おかしいなあと思ったのです。寝不足や疲れなどで冷たい飲料に反応する事はあっても、噛んで激痛とは初体験。38.0 度の熱ならうなずけますね。
そんな訳で、朝からかかりつけの病院へ。いつもの胃関連の 3 種の薬と、喉の炎症を抑える薬や頓服など、風邪関連を 3 種、そしてうがい薬とトローチで、かなりの量の薬の袋を抱えて帰る事になりました。1 度に 5 種類以上の薬を飲むと、やたらと落ち込みますねえ。
さてさて、頓服を飲んで、ちょっと寝ましょう。
起床後、熱は下がり、喉の痛みも少し和らいだ気がします。途中、汗をかき着替えたので、下着やタオルなど、洗濯機を回しながら、この Blog を書いているところ。さてさて、これから山のような原稿に手を付けなければなりません。今回は、本当に終わるかどうか。はてふふん。