のーらすのろのろ。

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 さて、のーらすのろのろ。[ EVERQUEST 2 ] では、未だ Vista 環境下において IME が使えない状態が続いています。同じ Vista 環境下でも ATOK は機能しているらしいのですが、職業柄、単語単位での変換が多いので、やや親切過ぎる変換が多い ATOK は非常に使いづらく、乗り換える気は毛頭なし。素直に対応を待つつもりでいます。

 そんな中、最近苦戦しているのが、いかに SS ( スクリーンショットの意。 ) を綺麗に撮るかという事。ゲーム上の操作では、Windows の Print Screen ボタンをポチっと押すだけで専用ディレクトリに SS を保存してくれるのですが、現在、1 人で遊んでいる時の画質 ( Very High Quality = 上から 2 番目の画質。設定を変更した瞬間に、「ハードウェアによっては動かないけど、良い? 」と聞かれる高画質設定です。 ) は到底再現できていないような気がするのです。

 Qeynos Harbor の夕暮れ時、Clock of Ak'Anon 辺り、馬上にて。

 死臭漂う Graveyard 。慣れ親しんだ死者たちと。

 テクスチャがどうとか、アンチエイリアシングがこうとか、専門知識がないもので、上手く表現できないのですが、どうも質感全体が薄っぺらになっているような気がします。

 そこで思いついたのが、通常利用している EQ2 の SS 撮影機能が直接 .jpg で撮影しているところを、Windows の Print Screen 機能を使って、窓全体を .bmp 保存し、その後、画像ソフトで高レートのまま .jpg 変換してはどうかというものです。さて、これいかに。

 まずは、EQ2 で直接 .jpg に変換したもの。

 お次に 1 度 .bmp で保存し、Photoshop で .jpg 変換したもの。

 画像全体が灰色かかっているのは、定宿の Stonestair Byway に雨が降っていたから。うううむ、素人目には、違いがわからないですねえ。今度は晴れた日に撮影してみます。

 Overlord が、幾百年も憎しみ合ってきた我々 Erudite と Kerra を、この薄汚い Stonestair Byway に共存させているのは、互いを憎ませ、怒りの矛先を Freeport に向けさせないという、支配者の知恵だ。馬鹿な Kerra 共は、それすら理解できずに、今日も我々に憎しみの言葉を投げつけてくる。支配者の小賢しさと猫の無知を思う度に、我々は苛立ちを禁じえない。

 街中の抗争は禁止されていて、Militia たちが目を光らせていた。もちろん、我々は Kerra たちと争ったりしない。彼奴らの罵声にも聞こえない振りをしている。

 そう、ただ時折、Commonlands の闇夜に紛れて、猫に似た動物を捕まえ、扼するだけ。